白いお花畑
May 18, 2019 三角山(札幌市)
三角山はお花がよく見れて面白い。歩いているところから群生を見られたり、人が藻岩山ほどいないとか、とかくお花を楽しみながら歩くにはとてもいい。でも、やっぱり山で、帰る頃は膝が笑うし、登山靴の方が安定して歩ける道が多い。
三角山はすっかり新緑で、名残のエゾエンゴサク が咲きつつ、次の花の旬が真っ盛りだった。
とにかく、白色の花のお花畑が綺麗だった。白色の花は何種類かあるんだけれど、どういわけか私の頭はちゃんと花の名前で認識しようとしない。「白くてきれいでいっぱいあっていいじゃないか」で写真を撮る。正直なところ、花びらの数とか、葉っぱの形とか覚えきれない。
星の名前は覚えられるのに不思議だ。
ニリンソウとかクルマバソウ、マイズルソウ、まだ種類があったと思うが、花の種類ごとに撮ったりもしないし。
森林の中を気持ちのいい風が吹いていて、良い。