秋の月
- Kiyomi Okita
- 9月5日
- 読了時間: 1分

September 5, 2025
秋の月。綺麗で思わず撮影した。今年の夏は本当に暑い。9月に入っても暑いが、北海道は夜になれば気温が下がるようになったので、これは本当に助かる。
これから地球はどうなるのだろうか。
不安がよぎったところで、特効薬のようにすぐにいい方法があるわけでもないだろう。
恐竜を絶滅させたような隕石が地球に衝突すれば、巻き上げられたチリと蒸発した水分で、太陽光が長い期間遮られたら、地球は冷えるだろうけど、ちょうどよく冷えるとも限らないし、それよりも、巨大隕石が衝突したところで人類の歴史は危うい。
毎日仕事や生活に追われていると忘れがちだが、人間は地球とともに宇宙にある。
9月7日の夜、8日に日付がが変わった深夜に皆既月食が見られる。
深夜1時27分ごろから月は欠け始め、2時半くらいから3時53分まで皆既月食だ。
真夜中の皆既月食はもしかしたら、私は中学生の頃に見て以来だろうか。
あの時見た皆既月食は今も覚えている。皆既月食そのものよりも、月に光が戻る時がとても綺麗で感動したことを覚えている。
晴れてみれたらいいなと思う。
コメント